歯科衛生士会の活動や学会に参加する際、様々な交通機関を使って出かけるわけですが、 先日、8020推進・静岡県大会in下田にて、踊り子号の写真を撮っていたら、 県歯科医師会の〇川先生に 「電車好き?」と聞かれました。「いやあ、鉄子ではないんですけどね・・・なんとなく記念に」
という訳で、他にもありましたが、 現在手元にある電車や飛行機の写真を掲載してみます。
 東北新幹線 E5系 はやぶさ はやて やまびこ なすの 東北新幹線 E5系とE6系の接続部 赤い方は、E6系 こまち はやぶさ やまびこ なすの 東京駅にて撮影 仙台で開かれる学会に行く時です。 2014年の11月です。 外国人の方が多く撮影していました。
ANAのポケモンジェット 札幌の学会から戻った時に偶然撮影 (2015年9月22日羽田空港にて) 乗った訳ではない・・・
熱海から黒船号で下田まで。海側の窓側座席は、窓に向けて三人席が並び、山側の座席は、お見合いの1対1座席。 仲良く座られているカップルの三人目の座席に座ろうか、お見合いの1対1座席に座ろうか、迷いましたが1対1座席へ。 最後まで、どなたともお見合いせずに終わり、海側座席のカップルの皆さんが途中下車されたので、海側座席に移動しました。ホッ
伊豆急下田駅にて撮影 踊り子号と普通列車 (2016年2月7日撮影)
8020推進・静岡県大会in下田が盛況にて無事に終わったので、ほっとしてぐっすり。 何もしなかった気がしますが・・・すみません・・・
(会長 今井須美子)
|