10月6日(土)、7日(日)にツインメッセで開催されました元気応援フェアの続報です! 参加者の方のフレッシュな感想が届きました。 感想を送っていただいた方々ありがとうございました。 〇田〇穂さん 先日は、お疲れさまでした。 色々とご配慮いただき楽しく参加できました!ありがとうございました。 私は、初めての参加でしたが、「元気応援フェア」という名にふさわしく 活気に溢れた雰囲気の中、楽しく従事することができました。 歯や口のことで深刻に悩んでいるというよりは 「ついでに歯の相談もしていこうか!」 という形で寄ってくださった方が多かったように感じますが、 今現在の自分の口の状態を知り、歯や口の健康について考える 良いきっかけとなったのではないかと思います。 また機会があれば参加させていただきたいと思います。ありがとうございました。 〇平〇理さん 土曜日はありがとうごさいました・楽しくお仕事させていただきました。 感想としては、来場者への呼びかけが少し大変でした。ブースの看板がもっと単純で 分かりやすい方が、 お客さまが入りやすいかなぁ?と思いました。 あとは、歯のセルフチェックのリストが少し分かりにくいところがあり、 噛み合わせのところは私も少しわかりにくかったですが…そのおかげて、お客さまと 会話が出来たような気もします・・ たくさんのお子さん連れの人が来てくれて、明るい雰囲気で仕事できたと思います! 〇原〇えさん お疲れさまでした(*´ー`*) 初めての参加でしたが、楽しかったです。 フェルトの媒体が小さいお子さんに好評だったように感じます。 機会があればまた参加させてもらいたいです。 ありがとうございました! 〇松〇代さん お昼頃から午後にかけて、予想以上の方が来られて、ブースがいっぱいになってしま い、驚きました。 後ろに座っていた方を少しお待たせしてしまうことがありもう少し早く対応できたら と思いました。 今年は‘歯に良いおやつ、虫歯菌が喜ぶおやつ’の媒体があり、 可愛らしく親子連れが足を止めてくれ、体験される方も多く見られました。 これは、昨年度はなかったので良い点だと思いました。 地域の方々も、歯科医院だと緊張しがちですが、このような場だと気軽に 私たちとお話が出来るようなので良いと思いますし、私たちもとても楽しめました。 是非、また機会があればお願い致します。 〇辺〇花さん 返信おくれてすみません 今回のフェアでは 思っていた以上に来客者が口腔内についての関心が高く、 たくさんの質問が出てきて嬉しかったです。 反省点としては もう少し多くの方に利用してもらえるように積極的に呼びかけたかったです。 成人の方の利用が多かったので 子供たちにも利用してもらえるようにしたかったです! 春に(パパママ応援)、機会があればまたよろしくお願いします。 |