「7月16日 マイナス1歳からはじめる虫歯予防ー う蝕予防マイスターへの道 本会主催研修会開催!」 場所:静岡県立大学短期大学部 講堂 時間:14:00~16:00(受付13:30~) 講師:仲井雪絵先生 静岡県立大学短期大学部歯科衛生学科 教授 ~仲井先生からのメッセージ~ う蝕のプロセスは「感染症」的側面と「生活習慣病」的側面で構成されています。 小児う蝕の発現機序の始まりである「感染症」的側面は、ミュータンスレンサ球菌が 口腔内へ感染する過程です。 今回は主に生活習慣病的側面での予防アプローチにせまりたいと思います。 お見逃しなく! 対象:歯科衛生士 歯科衛生士養成学校学生 受講料:歯科衛生士会会員¥2000 会員外¥6000 学生 無料 申し込み方法:氏名 勤務先名または学校名 連絡先(個人携帯または勤務先) 職種 歯科衛生士会会員の方は会員番号 会員外の方は免許番号を記載し、 musibanasiorbit@yahoo.co.jp (当会学術部共用アドレスです。) こちらまでお申し込み ください。 問い合わせもこちらまでお願いいたします。 (返答にお時間がかかることもあります) 締切日 7月12日(水)です。 *日本歯科衛生士会 生涯研修 Bリフレッシュコース b幼児・学童期保健指導 2単位取得予定です |