『心臓病を持つ子どもを守る会』より歯磨きの大切さと、ブラッシングのポイントをお話ししてほしいとのことで、講和と歯磨き実習を行ってきました。 2歳から8歳の子どもたちと、お母さんの参加者10組と、担当の池谷会員の和やかムードにほっこりしたひと時でした。 「さあ、むし歯をつくるにはどうしたらいいかなー」の逆転の質問に、子供たちは四苦八苦。「じゃあ、むし歯にならないようにするにはどうしたらいいかなー」 「ごはんを食べないことー」「えー、できるかなー それ」「・・・」「ごはんは食べたいよねー」 その後、 みんなで赤染めして、すっきり歯磨きを実感していただきました。この感覚を覚えていてくださいね。 記録:いな |