平成26年度 東部支部研修会 「歯科衛生士に必要な全身管理の知識」 講師:正岡明美先生 (かなおか地域包括支援センター長・沼津市) 会場:サンウエルぬまづ 2階大会議室 アクセス http://www.n-plaza.jp/access.html 日時:平成26年9月7日(日) 13時30分から16時 受付開始 13時から 参加費:会員500円、会員外1500円、学生100円 申込締め切り:9月1日(月) 申込先:電話 090-6172-8792 高齢者や障がいを持っている方に対して口腔ケアを行うにあたり、 バイタルチェックは欠かせないものです。 「バイタル」とは、数値が意味するものはなど基本的なことを学ぶ 研修です。血圧測定の実習も行います。 正岡先生は、長く沼津市役所で保健師として活躍されていました。 現在は、地域包括センター長として多くの高齢者と接しています。 現場から「歯科衛生士にしてほしいこと」「歯科衛生士に期待すること」 などもお話ししていただきます。 基礎的な内容ですので、普段高齢者の口腔ケアをしていない方でも 気軽に参加してもらえる研修です。 多くの方の参加をお待ちしています。 (支部長・おおかわ) |