中部支部からのお知らせ
【静岡県歯科医師会主催 研修会中止のお知らせ】
静岡県歯科医師会主催 研修会中止のお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、2月、3月に開催を予定していた 下記研修会・講習会を中止致しますのでお知らせいたします。ご理解、ご承知おきをお願い致します。 〇2月23日(日)14:00~ 糖尿病・歯周病講演会(於:レイアップ御幸町ビル) 〇2月27日(木)14:00~ 母子歯科保健講習会(於:プラサヴェルデ) 〇2月29日(土)14:00~ オーラルフレイル予防研修会(於:清水テルサ) 〇2月29日(土)14:00~ 糖尿病・歯周病講演会(於:ウェルシップ焼津) 〇3月 1日(日)13:30~ 8020推進地域活動研修会(於:県歯会館) 〇3月 8日(日)11:30~ 障害者等特殊歯科研修会(於:県歯会館) 〇3月14日(土)13:30~ オーラルフレイル予防研修会(於:掛川市徳育保健センター) ご不明な点がございましたら静岡県歯科医師会事務局(054-283-2591)までお問合せください。 |
静岡県歯科医師会 令和元年度障害者等特殊歯科研修会 2020.3.8(日)13:30~17:00
静岡県歯科医師会 令和元年度障害者等特殊歯科研修会 1.日 時 令和2年3月8日(日)13時30分~17時00分 2.場 所 静岡県歯科医師会館5F「501大会議室」 3.講 演 講演Ⅰ 13:40~15:10 演 題「口腔機能発達の基礎と障害児」 講 師 静岡県立こども病院歯科科長 加藤光剛 先生 講演Ⅱ 15:20~16:50 演 題「障害児のたべる機能の障害への対応」 講 師 浜松医療センター歯科口腔外科科長 蓜島桂子 先生 ※本研修会は日本歯科衛生士会生涯研修 単位取得予定です。 ・臨床研修b摂食嚥下機能療法の基本技術 3単位 ・認定更新生涯研修 3単位 是非、ご参加ください。 詳細は、チラシをダウンロードしてご確認ください。 申込書は、2枚目にあります。 ※申込期限 2月29日ですが、多少過ぎても受付可能です。お早めにお申し込みをお願いします。 |
静岡県栄養士会主催 「食べる」から繋がる食支援セミナー 2020.2.1(土)
静岡県栄養士会主催 在宅で自立した生活をおくる高齢者を増やすために、、、 「食べる」から繋がる食支援セミナー 日時 2020年2月1日(土)13:30~16:30(受付13:00~) 会場 静岡県男女共同参画センター あざれあ 2階大会議室(静岡市駿河区馬渕1丁目17-1) 講師 馬場正美 氏(管理栄養士/医療法人 善常会 栄養管理部長) 対象者: 在宅高齢者に関わる専門職 申し込み〆切 2020年1月20日 メールかFAXでお願い致します。 詳細は添付資料をダウンロードしてご覧ください。 (全2ページ) |
熊本県歯科衛生士会「歯科衛生士のためのがん口腔支持療法セミナー~がん化学療法を理解する~」2018.12.16(日)
歯科衛生士のためのがん口腔支持療法セミナー~がん化学療法を理解する~ ※病院に勤務する歯科衛生士を対象とした講義内容となります。 <研修会名> 歯科衛生士のためのがん口腔支持療法セミナー~がん化学療法を理解する~ <日時> 平成30年12月16日(日)9:30~16:30 <場所> 熊本県歯科医師会館 <対象> 全国の病院や診療所に勤務する歯科衛生士 100名 <受講料> 6000円 <申込期日 > 9月1日~10月31日 <お申込み> 往復ハガキにて ※詳細は、チラシ(添付ファイル:全2ページ)をダウンロードしてご確認ください。 2ページ目に、申込について案内があります。 <CAST(=Cancer Support Team)とは > 歯科衛生士が実践するがん口腔支持療法の質の向上を探求するスタディーグループです。 全国各地で日々奮闘している歯科衛生士とのネットワークづくりをはじめ,知識やスキル の向上を目的とした活動を行っています。 構成メンバーはちらしに記載がございますのでそちらをご参照ください。 <問い合わせ> 公益社団法人熊本県歯科衛生士会 事務局 E-mail : kdha.8020@bz01.plala.or.jp |
1-10 of 83